バッカルファット除去、アキュスカルプⅡ、脂肪吸引

バッカルファット除去

特徴

バッカルファット除去とは
バッカルファットとは、頬の中央の深い部分にある柔らかい脂肪のことです。
10代~20代前半頃までは頬の高い位置にありますが、年齢を重ねるにつれ脂肪を支える組織が衰え始め、どんどんと垂れ下がってきてしまいます。
口角が下がり、口の横にブルドッグ状のたるみを引き起こします。
バッカルファット除去することで小顔になり、将来のたるみ予防にもなります。

バッカルファット除去とは

左右のお口の粘膜を1〜2cmほど切開し、余分な脂肪を切除する脂肪除去法です。
口の中から切開を行うため、顔の表面には傷跡が残らないのが特徴的です。
手術後はマスクなどで隠して日常生活を不自由なく送れます。
小顔効果はもちろんのこと、頬周りのたるみや法令線・マリオネットラインの予防にも期待できるといえます。

こんな方におすすめ

  • 小顔になりたい
  • フェイスラインをシャープにしたい
  • ダイエットをしても顔が痩せない
  • ほうれい線やマリオネットラインを改善したい
  • 頬の肉を噛んでしまう

リスク・副作用・ダウンタイムについて

赤み・むくみ
1週間程度
洗顔
当日から
リスク・副作用
だるさ・熱感・頭痛・蕁麻疹・痒み・むくみ・発熱・咳・冷や汗・胸痛・左右差・へこみ、頬がこける、たるみなどが起こる可能性。
未承認医薬品等について

本施術は、未承認機器・未承認医薬品を使用した自由診療です。

入手経路等について

薬機法に基づき、医師による個人輸入にて導入・治療を行っております。
※ご参考:個人輸入に関する厚生労働省の案内
https://www.yakubutsu.mhlw.go.jp/individualimport/healthhazard/

国内の承認医薬品等の有無について

国内においては承認されている医薬品・医療機器はありません。

諸外国における安全性等に係る情報について

重大なリスク・副作用などが明らかになっていない可能性があります。

料金・費用

バッカルファット除去

バッカルファット除去
両頬 245,500円

アキュスカルプⅡ

特徴

アキュスカルプとは

レーザーの熱で脂肪を溶かし肌を引き締めながら脂肪を減らす
ルートロニック社の「アキュスカルプⅡ」というレーザー機器を使用してレーザーの熱で脂肪を溶かし肌を引き締めながら脂肪を減らす痩身治療です。
目立たない場所から極細のレーザー管を挿入し、レーザーの熱で脂肪を溶かします。脂肪吸引と同量の脂肪を除去しても内出血や痛みが少なく、より表層の脂肪も細かく融解して皮膚を引き締める効果を併せ持った脂肪融解システムです。
アキュスカルプⅡは、脂肪や水に効率良く吸収される波長のレーザーで、低出力、短時間で脂肪を溶かして皮膚を引き締めることができます。また、ハンドピースの種類が豊富なため、その方の体型に合った治療が可能です。

アキュスカルプⅡの人気の秘密

アキュスカルプⅡの人気の秘密
・水と脂肪に吸収されやすい特殊波長1444nmのレーザーを搭載。
・目立たない場所から極細のレーザー管を挿入し、レーザーの熱で脂肪を溶かします。
・コラーゲンの増生を促進して皮膚が引き締まるため、たるみ改善の効果があります。
・米国FDA(アメリカ食品医薬品局)の認可を受けてます。

本気で痩せたいならココに注目!

FDAが公認した安全な効果の最新式痩身術「アキュスカルプⅡ」は、脂肪に有効な波長を採用した米国FDA(アメリカ食品薬品局)公認の最新リポライシスレーザーです。メスを使うことなく、安全に余分な脂肪やセルライトを短時間の内に除去することが可能。フェイスラインの形成・引き締めを目的としたAccuLift(アキュリフト)と、ボディ痩身・引き締め・デザインを目的としたAccuShape(アキュシェイプ)から成り、体のあらゆる部位の痩身に対応できます。

アキュシェイプ施術部位

顔、体のあらゆる部位が施術可能です

ボディー痩身アキュシェイプ施術部位


リスク・副作用・ダウンタイムについて

赤み・むくみ
数日程度
リスク・副作用
だるさ・熱感・頭痛・蕁麻疹・痒み・むくみ・発熱・咳・冷や汗・胸痛、貧血、硬縮、凹凸、思ったより細くなっていないと感じる、麻痺・鈍さ、しびれ、たるみ、皮膚の色素沈着などが起こる可能性。
未承認医薬品等について

本施術は、未承認機器・未承認医薬品を使用した自由診療です。

入手経路等について

薬機法に基づき、医師による個人輸入にて導入・治療を行っております。
※ご参考:個人輸入に関する厚生労働省の案内
https://www.yakubutsu.mhlw.go.jp/individualimport/healthhazard/

国内の承認医薬品等の有無について

国内においては承認されている医薬品・医療機器はありません。

諸外国における安全性等に係る情報について

重大なリスク・副作用などが明らかになっていない可能性があります。


料金・費用

アキュスカルプⅡ

術前検査(問診・採血) 3,300円
異物除去(1部位) 163,900円
目の下 97,900円
あご下(二重あご) 97,900円
両頬 173,800円
二の腕/腕付け根/上腹部/下腹部/側腹部/腰部/臀部/太もも(内側/外側/前面/後面)/膝/ふくらはぎ/足首 1部位 173,800円

※太もも・膝下は弾性ストッキング(3,190円)が別途必要となります。

アキュスカルプⅡにオプションにて脂肪吸引同時施術の場合、脂肪吸引が半額で施術可能♪

お痛みが心配な方へ

施術に必要な局所麻酔は手術費用に含まれておりますが、
施術の間眠っていたい・リラックスしていたい方の為に他の麻酔もご用意しております。

高濃度麻酔クリーム 1,600円
エムラクリーム 3,300円
リラックス麻酔(笑気ガス) 9,900円
ペンレスシート麻酔 3,300円
静脈麻酔 55,000円
硬膜外麻酔 55,000円
全身麻酔 165,000円
術前検査(問診・採血) 3,300円
消毒薬のみ 330円
病理検査(自費) 9,900円

脂肪吸引

特徴

脂肪吸引とは

脂肪吸引とは
脂肪細胞には、深い部分にある脂肪(LFD:local fat deposit)と、浅い部分にある脂肪の2種類があります。
浅い部分にある脂肪には血管や神経が豊富にありますが、深い部分にある脂肪にはほとんどそれらがありません。
運び出されるルート(血管)がないため、LFDは一度蓄積してしまうと除去されにくい性質があるため、LFDはダイエットをしても減りにくいのです。
脂肪吸引では、特殊なカニューレを使用し、この減りにくいLFDを主に取り除くとともに、浅い層の脂肪も同時に取り除きます。
また、脂肪は脂肪細胞ごと取り除いていますので、再度その場所につきにくい(=リバウンドしにくい)こともダイエットと異なる点です。

脂肪吸引と体重

脂肪吸引と体重
「脂肪吸引の手術後は、どのくらい体重は減りますか?」
脂肪吸引を希望される方から、このような質問をよく受けます。
脂肪吸引によって、ある程度体重も減るのですが、大きくは変わりません。脂肪は、筋肉などに比べ大変軽いためです。
大量の脂肪が取れたとしても体重の減少は1~2キロくらいでしょう。
脂肪吸引はあくまで「部分やせ」=「ボディーラインを整える」ことが目的の手術であって、体重を減らす手術ではありません。
もし、体重も落としつつ気になる部分の脂肪吸引をご希望の際は、体重を落とすことを目的とするメディカルダイエットと脂肪吸引のコンビネーション治療をおすすめします。

リスク・副作用・ダウンタイムについて

赤み・むくみ
1週間程度
リスク・副作用
だるさ・熱感・頭痛・蕁麻疹・痒み・むくみ・発熱・咳・冷や汗・胸痛、貧血、硬縮、凹凸、思ったより細くなっていないと感じる、麻痺・鈍さ、しびれ、たるみ、皮膚の色素沈着などが起こる可能性。
未承認医薬品等について

本施術は、未承認機器・未承認医薬品を使用した自由診療です。

入手経路等について

薬機法に基づき、医師による個人輸入にて導入・治療を行っております。
※ご参考:個人輸入に関する厚生労働省の案内
https://www.yakubutsu.mhlw.go.jp/individualimport/healthhazard/

国内の承認医薬品等の有無について

国内においては承認されている医薬品・医療機器はありません。

諸外国における安全性等に係る情報について

重大なリスク・副作用などが明らかになっていない可能性があります。

料金・費用

脂肪吸引

術前検査(問診・採血) 3,300円
両頬 251,000円
あご下(二重あご) 215,800円
両頬+あご下 429,000円
二の腕/腕付け根/上腹部/下腹部/側腹部/腰部/臀部/太もも(内側/外側/前面/後面)/膝/ふくらはぎ/足首 1部位 251,000円

※太もも・膝下は弾性ストッキング(3,190円)が別途必要となります。

アキュスカルプⅡにオプションにて脂肪吸引同時施術の場合、脂肪吸引が半額で施術可能♪

お痛みが心配な方へ

施術に必要な局所麻酔は手術費用に含まれておりますが、
施術の間眠っていたい・リラックスしていたい方の為に他の麻酔もご用意しております。

高濃度麻酔クリーム 1,600円
エムラクリーム 3,300円
リラックス麻酔(笑気ガス) 9,900円
ペンレスシート麻酔 3,300円
静脈麻酔 55,000円
硬膜外麻酔 55,000円
全身麻酔 165,000円
術前検査(問診・採血) 3,300円
消毒薬のみ 330円
病理検査(自費) 9,900円
KOSHOクリニック外観
KOSHOクリニック
住 所: 〒662-0051 兵庫県西宮市羽衣町5-13
ワジュール夙川ビル1・2・3・6F
西宮市羽衣町5-12 夙川プレイスビル1F
電 話: 0798-22-4466
受付時間:9:30~18:30
最寄駅: 阪急「夙川駅」から西へ徒歩3分
JR「さくら夙川駅」から北西へ徒歩8分
駐車場:提携パーキングあり
KOSHOクリニック 取扱いクジレットカード

● 各種クレジットカードがご利用頂けます。
● 業界最低金利医療ローンも提携しております。

保険診療
自費診療
オンライン診療
受付時間 日・祝
休診
9:30~18:30

※完全予約制

CONTACT
お問い合わせ

無料カウンセリング実施中!!
ご予約、ご相談など、
お気軽にお問い合わせください。

お電話でのご予約、
ご相談はこちらから
0798-22-4466
受付時間:9:30~18:30