メディア
メディア2017/4/24
当院院長・木下孝昭が、朝日放送「キャスト - CAST -」の取材を受けました。

先日、朝日放送の情報番組「キャスト - CAST -」にて、タトゥーの施術に関する医師側の見解とタトゥー除去について、当院院長・木下孝昭が取材を受けました。
タトゥーの施術については、現状法令での明文化はされていませんが、2001年の厚生労働省の通達により、医師免許が必要な「医業」にあたるとされています。
現在、無資格でタトゥーを他人に施し、医師法違反で略式起訴された彫り師の男性の申し立てにより、タトゥーが「医業」にあたるかを巡って裁判となっております。

木下院長コメント:
「タトゥーとは、当院で行っているアートメイクよりもさらに深い層に針を使用して色素を入れていきます。
施術に用いる針をはじめ、関連器具の滅菌や施術空間の衛生面を含め、徹底した医療環境で行うことが望ましいと考えます。
施術直後の肌の状態は傷が生じているので、アフターケアとしての薬の処方、経過観察も重要なポイントです。
そういったことを踏まえると、確かな環境で医療の知識を十分に持った施術者が行う必要性があります。」
「タトゥーとは、当院で行っているアートメイクよりもさらに深い層に針を使用して色素を入れていきます。
施術に用いる針をはじめ、関連器具の滅菌や施術空間の衛生面を含め、徹底した医療環境で行うことが望ましいと考えます。
施術直後の肌の状態は傷が生じているので、アフターケアとしての薬の処方、経過観察も重要なポイントです。
そういったことを踏まえると、確かな環境で医療の知識を十分に持った施術者が行う必要性があります。」
アートメイク・タトゥー除去でお悩みの方へ
新年度を迎え、新しい環境や就職、結婚などを前に、タトゥーを入れたことを後悔し「急いで消したい」と思う方 は少なくありません。従来、タトゥー除去は外科的治療しかありませんでしたが、今では医療レーザーによってタトゥーを除去できるようになりました。ただし、タトゥーの色や深さ、範囲などにより、治療法や治療期間、結果も異なってきます。1人で悩まず、まずは無料のカウンセリングへお越しくださいませ。
タトゥー除去について
タトゥー除去には、レーザーが使用されます。
そういったレーザーは非常に強いエネルギーを使いつつ、同時に肌を守ることに適している機器です。
ただし、レーザー治療には限界もあり、黒、茶、紺の3種類には非常に良い反応を示しますが、それ以外の色や、複雑に混ざり合った色に対しては、なかなか思うような成果が出ないこともあります。何度も出力を変えて照射を行うことで、目立たないレベルにまで改善することは十分に可能と考えられています。
※色・サイズなど要相談。
タトゥー除去:症例
アートメイク・タトゥー除去
直径5mmまで | 5,240円 |
直径1cmまで | 15,250円 |
サージカルテープ | 600円 |
※その他サイズは応相談
CLINIC
クリニック紹介
- 住 所:
-
〒662-0051
- 【本 館】
-
兵庫県西宮市羽衣町5-13
ワジュール夙川ビル1・2・3・6F
- 【ANNEX】
-
兵庫県西宮市羽衣町5-12
夙川プレイスビル 1F
- 電 話:
- 0798-22-4466
- 受 付:
- 9:30〜18:30
- 最寄駅:
-
阪急「夙川駅」から西へ徒歩3分
JR「さくら夙川駅」から北西へ徒歩8分
- 駐車場:
- 提携パーキングあり

保険診療 自費診療 オンライン 診療 |
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 休診 |
9:30~18:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |

● 各種クレジットカードがご利用頂けます。
● 業界最低金利医療ローンも提携しております。
FLOOR
フロア
1F



2F



3F



6F



ANNEX



CONTACT
お問い合わせ
無料カウンセリング実施中!!
ご予約、ご相談など、
お気軽にお問い合わせください。
お電話でのご予約、
ご相談はこちらから
ご相談はこちらから