医療アートメイク 大阪・神戸の美容皮膚科・美容整形外科ならコウショウクリニックへ
-
- 0798-22-4466
受付時間:9:00~19:30
まずはお気軽にお電話0798-22-4466またはご相談フォームよりお問合せください。
⇒ご相談フォームはこちら
医療アートメイク


・眉やアイラインがうまく描けない
・汗をかく機会が多く化粧崩れしやすい
・忙しい朝の化粧時間を短縮したい
・スイミングやスポーツなどで化粧が落ちやすい
・眉がうすくなってきた
・化粧の手間を省きたい
・メイク時間を短縮したい
・素顔に自信が持てない

医療アートメイクの特徴


医療アートメイクとは医療機関で行うアートメイク施術です。
アートメイクは医療機関でのみ行える施術です。
医療アートメイクは水や汗でも落ちないメイク法でお化粧くずれを心配することがなく、自然な素顔でいられます。また、毎朝のメイクの時間を短縮できます。


アートメイクは施術に針を皮膚に刺して色素を注入するので、立派な医療行為と位置づけられ、医師免許を持たない人が施術した場合医師法第17条に違反となります。

医療アートメイク治療の流れ
1.カウンセリング
患者様のご要望を聞きながら、普段のメイクの様子や表情、筋肉の動きなどを細かく分析し、一人ひとりに最適なデザインをしていきます。ここでのカウンセリングが重要になります。施術からご自宅でのアフターケア方法まで詳しくご説明致します。
2.デザイン
実際に患者様のお顔にデザインをしていきます。鏡で一緒に確認をしてご相談をしながら形を決めていきます。
3.麻酔クリーム
クリームタイプの局所麻酔を使用します。麻酔が浸透するまで30分ほどお待ちいただきます。麻酔クリームを塗ることで、針の痛みを和らげることができます。使用する麻酔の量は少量ですので、お身体に影響を及ぼすことはありません。
(※ご希望の方には笑気ガスや局所麻酔もご用意しております)
4.施術_1回目
表皮から0.02~0.03mmの部分に、米国FDAで認可された安全な色素を針で着色していきます。使用機材の衛生管理を徹底し、医師による施術を行っています。
3.施術_2回目
1度の施術では、十分に色素が入らない可能性が高いため、当院では3ヶ月以内に2回の施術を行っています。2回目は、初回の施術から2週間経っていれば施術可能です(3ヶ月以内)。
5.アフターケア
アートメイクの種類
ベーシックアートメイク

マシーンを使用し、グラデーションテクニックによる眉のベースを作ります。
3Dアートメイク

マシーンにより、毛流を再現する3Dテクニックで、自然でリアルな眉を表現します。
4Dアートメイク

ベーシックデザインによるグラデーションに3Dの毛流を加えた、より立体的で自然な眉を作ります。
実際のモニター様施術例
ベーシックアートメイク

眉頭を薄く、眉尻を濃くグラデーションテクニックを用いてシンプルに立体的に仕上げるアートメイク。
4Dアートメイク

ベーシックのグラデーションに加え、毛並みを書くように行うヘアストロークを組み合わせた高度な技術。 ベースにベーシックを取り入れ、仕上げにヘアストロークを加えることでより自然で立体感のある眉に仕上げることが可能。
施術料金
|
<ドクター料金>
|
<ナース料金>
眉2D(グラデーション) | |
---|---|
1回 | ¥40,000 |
2回 | ¥72,000 |
リタッチ | ¥20,000 |
眉3D(毛並み) | |
1回 | ¥60,000 |
2回 | ¥96,000 |
リタッチ | ¥30,000 |
アイライン(上or下) | |
1回 | ¥35,000 |
2回 | ¥60,000 |
リタッチ | ¥28,000 |
アイライン(上下セット) | |
1回 | ¥60,000 |
2回 | ¥105,000 |
リタッチ | ¥48,000 |
リップ(フル) | |
1回 | ¥90,000 |
2回 | ¥144,000 |
リタッチ | ¥45,000 |
リップ(ライン) | |
1回 | ¥60,000 |
2回 | ¥108,000 |
リタッチ | ¥30,000 |
※リタッチは2回コースをご購入の方のみ対象です。(※3年以内)
眉・アイライン セットコース | |
---|---|
眉2D(グラデーション)+アイライン上下セット 2回 | ¥140,000 |
眉4D+アイライン上下セット 2回 | ¥168,000 |
※眉とアイラインは別日施術となります。
※通院回数:2・3回にわけて2週間おきに入れていきます。 ※制限事項:特になし、当日メイクをして帰れます。
※薬代等すべて上記に含まれます。 ※料金はすべて税抜表示になっております。 ※カウンセラーによるカウンセリングは無料です。
『医療アートメイク』について当院院長が、よみうりテレビ「関西情報ネットten.」に出演
先日、よみうりテレビの情報番組「関西情報ネットten.」にて、“医療アートメイク”をめぐる問題について特集がされました。その中で、当院院長・木下孝昭が、コメント出演をさせていただきました。

針などを使って人の皮膚に色素を入れるアートメイク。刺青の一種とされていて、一度施術をすると、数年は消えません。化粧しなくても華やかな顔立ちが保てるため、女性の間で人気が高まっています。
『そんな中で、無免許で客にアートメイクやエクステンションの施術を行ったなどとして、京都府内の12のエステサロンなどが摘発されるということがありました。医師以外による「アートメイク」施術は、違法行為となるのです。』
木下院長コメント:

「皮膚に針によって傷をつけて色素を注入すると、その時点で医療行為になります。
当院では必ず麻酔をさせていただいて、痛みはほぼない状態で施術をしますが、例えばサロンなどでは、麻酔をすること自体が難しいと考えられます。
アイラインに関しても、そのままで針を刺すと非常に痛みを伴いますので、その痛みで身体を動かされた瞬間に、その針によって眼球を傷つけたり…などというリスクがあります。」

アートメイクによる健康被害の多くは施術が認められていないエステサロンで起きていると見られ、今回警察が一斉摘発に踏み切りました。
皮膚に針を刺すアートメイクは医療行為と位置付けられています。
そのため国は、医師と医師の指示を受けた看護師だけに施術を許可しています。
このように、気軽さ、手軽さだけをうたった業者にて施術を受け、その後健康被害に悩まれる方も少なくありません。
当然ながら、医療機関であるKOSHOクリニックでは、術前の綿密なカウンセリング、麻酔、施術、そしてアフターケアと、万全の体制で、アートメイクをご希望の患者様・お客様に対応させていただいております。
よくあるご質問
- 痛くないですか?
- 全無痛というわけではありませんが、クリームタイプの塗る麻酔を使用しますので、毛抜きで毛を抜く程度の痛みです。
- 施術前に気をつけることはありますか?
- アートメイクを受けられる前後3週間の期間に、他の美容系サービス(ピーリングや脱毛等)を、行った・行う予定がある方は染料の定着が悪くなる恐れがあります。ご予約頂く前にご相談をお願い致します。
- 施術当日はメイクしない方がいいですか?
- メイクは普段の外出時と同様にしてきていただくよう、お願いいたします。メイクをしてきていただくことで、お客様の好みを把握しやすくなります。デザインの参考にさせていただきますので、よろしくお願いいたします。
- 施術直後は目立ちますか?
- アートメイクを施した後に赤みが出てしまい、赤みが引くまでの時間をダウンタイムと呼びます。当院では従来のアートメイクでよく使用されていた機械ではなく、最新の機械を利用しております。その為、従来よりもダウンタイムを短くすることが可能です。(ダウンタイムは個人差があり、絶対を示すものではありません。)
- 施術当日は入浴や洗顔をしても大丈夫ですか?
- 施術当日は、腫れ・炎症を防ぐ為シャワーを浴びる程度を推奨しております。クレンジング剤等を使用した洗顔は施術後4日間お控えください。また、施術当日の過度な飲酒や汗をかきすぎる運動もお控えください。
- どの位持続しますか?
- 施術完了から、2年に1回を目安にメンテナンスを推奨しております。
- アートメイクをするとMRI検査は受けられないのですか?
- MRIで反応するといわれる酸化鉄の含有量はほんの微量で、そのため検査に支障をきたすものではありません。ただ施術後1ヶ月以内にMRI検査をされた方が、施術部位が熱く感じたという報告を受けたことはあります。その因果関係は実証されたものではありませんが、心配な方は2ヶ月程度の時間をあけて検査を受ける事をお勧めします。
- アートメイクで使う色素は害はありませんか?また、入れ墨との違いは?
- 当院ではアメリカFDA(食品衛生管理局)で認可されたものを使っているため安心です。
皮膚に色素を定着させるという点では、同じように思われがちですがアートメイクは入れ墨と違い、浅い部分に色素を入れるため、数ヶ月~数年単位で徐々に薄くなっていきます。
また使用する染料もまったく異なりますので、安全性が高いと言えるでしょう。
/>
患者様の声<当院アンケートより抜粋>
化粧が楽になり、すっぴんでも外に出て行けるようになりました。 アイラインは麻酔もしてくれるので痛みはなんとか耐えられました。 やってよかったです。 (神戸市 26歳 女性 I・R様)


当クリニックでは、西洋医学を中心とした急性期や慢性期の病気に対する検査・治療や東洋医学を中心とした治療(漢方)を行っております。
▼ 診療時間
診 療 時 間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00 ~ 12:30 一般・予約診療 | ○ | ○ | 午前 休診 |
○ | ○ | ○ | 休 診 |
12:30 ~ 16:30 予約診療のみ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
16:30 ~ 19:30 一般・予約診療 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
※休診日 … 水曜日午前・日曜・祝日・年末年始

